よもやま話

よもやま話

テレフォンカードを電話の通話料金の支払いに使えることをご存じでしたか?

今となっては使える場所がほとんどなくなってしまったテレホンカードですが、手持ちに何枚か使っていないカードがあってどうしようもないという方は結構いるのではないでしょうか。実はそんなテレホンカードを生かせる方法が一つだけあります。それはNTTの...
よもやま話

スーツのAOKIの神対応

5月ごろに秋になったら着ようと思って買ったスーツを出してみるとジャケットに穴が2つあいていました。買った直後によく確認しなかった自分も悪いですけど、このままじゃとりあえずどうしようもないので、買ったお店に相談に行くことにしました。運が悪いこ...
奥様の本日のお言葉

天使のため息

ある日のこと。リビングで家族一緒にテレビを見ながらのんびりしていると、どこかから「プッ」という音が聞こえてきました。音のした方向を見てみるとママがソファで寝そべってます。・・・私が「ママ?おならした?」というとママはすかさず「おならじゃない...
奥様の本日のお言葉

体に悪くてこころにやさしいもの

ある夏の日のこと、洗面所から嫁さんの声が響いてきました。「最近やせてきたんでバストが落ちてきちゃってちょっぴり残念。」そこで管理人が「もともと胴回りに肉がついてかさ上げされてたんだから、体に悪い肉が減ってかえって良かったんじゃないの?」とう...
潰瘍性大腸炎

息子と潰瘍性大腸炎と私

ひどいときはトイレに行くたびに小さなコップ一杯くらいの血が出ていたのですが、ここ最近は治療の効果か、ストレスの関係か、ほとんど血が出なくなっていて、いわゆる寛解の状態にちかい状態になっていると思われ...
よもやま話

なんか切ないね。

もちろんいけないことだけれど。 当時中学2年だった次男(14)に酒を飲ませたとして、県警少年捜査課と戸塚署は25日、未成年者飲酒禁止法違反の疑いで、横浜市鶴見区に住む会社員の父親(48)を書類送検し...
よもやま話

発電できるサッカーボール「SOCCKET」で、途上国の子どもたちに光を

蹴って遊ぶだけで夜の勉強用の明かりをつけることができる充電式のサッカーボールが開発されました。商品として販売されるパッケージは、ライト付きボール1つと開発中の充電できるポータブルライト10個、ボールか...
奥様の本日のお言葉

身の毛もよだつアルパカの恐ろしい話

ある日のことふとしたきっかけで生まれ変わるなら何になりたいかという話になりました。管理人「生まれ変わったら何になりたい?」息子「おれはセミ」管理人「ほーう。欲がないね。この間のテレビの影響か?」※こ...
よもやま話

風の谷のナウシカのメーヴェを本当に作ろうとしている人がいた!

風の谷のナウシカと言えば、知らない人はいないくらいに有名な宮崎駿監督のジブリ映画ですが、その風の谷のナウシカに出てきた「メーヴェ」という小型のジェット飛行機械をごぞんじでしょうか。管理人はほんの少し...
よもやま話

ドラゴンボールヒーローズに絶対にかかせないたった一つのモノ

 ドラゴンボールヒーローズとはゲームセンターにある子供に大人気のカードを使ったゲームなのですが、ごたぶんにもれずうちの息子も大ハマリしています。ドラゴンボールヒーローズ GALAXY MISSION スターターセッ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました