管理人

二日酔い対策

二日酔いにならないための3つの積極的対策。

 次の日に大事な用事があるにも関わらず、どうしても呑まないといけないという場面は社会人の皆さんにはご経験がおありだと思います。 お酒はとてもおいしいものですが、どうしても明日に今日の酔いを残したくな...
奥様の本日のお言葉

白田式

 義姉(妻のお姉さん)宅でたこ焼きともんじゃ焼きをごちそうになっていたところ、食の細い長女(7歳)が 「もう食べられない・・・」と言いました。すると妻が 「大丈夫、頑張れば食える!頑張って残さず食え...
子どもは天然

言うことを聞かないのは誰?

 朝、息子(5歳)が何の前触れもなく大きな音でおならをし、その後何事もなかったかのようにしているので、 「何か言うことがあるんじゃないの?」 と、暗にみんなに謝るように催促したのですが、ここで息子がえ...
子どもは天然

年上の息子。

 奥さんの実家で義兄がうちの息子(5歳)と遊んでくれていた時のこと、義兄が息子に聞きました。 義兄「そういえば、今○○君何歳だった?」 息子「おりか。おりはごじゅうろくさい。」 義兄(笑いをかみ殺しな...
子どもは天然

たぶんそれは飛びません。

 春一番らしき強風が吹き荒れる今日この頃、外に干してある洗濯物が今にもすっ飛んで行きそうな勢いでグルグル回っています。 それを見た次女(5歳)が半狂乱で血相を変えて私に叫びました。 「せんたっき、飛...
子どもは天然

寒い粒。

 とても寒い朝のこと長女(7歳)が居間で着替えをしていました。 長女「ねぇパパ?」 私「ん?」 長女「寒い粒がある。」何それ?よく見ると手にできている鳥肌が寒い粒の正体らしいです。 私「それは鳥肌って...
子どもは天然

静かな××で○○しちゃった!

 今朝のできごと。朝ごはんの時にこたつに入っていると何やら変なにおいがします。となりに座っている次女(5歳)を見つめるとしばらくの無言の後、こう言いました。 「静かな音でおならが出ちゃった。てへっ!...
エアラインとマイレージ

ノースウェスト航空とデルタ航空の合併に伴うマイル移行手続き

ノースウェスト航空とデルタ航空の合併に伴い、相互にマイルを移行できるようになりました。移行費用は無料です。さらに、"2009年3月15日2009年4月15日まで(延長されました!)に会員口座リンク手続きをしていただきますと、500ボーナスマ...
子どもは天然

ある日のお風呂

 5歳と7歳の娘二人が入っているお風呂に入ろうとすると、なぜか湯船の中で二人とも丸くなっています。「何やってんの?」と聞くと、「団子二兄弟だよ!」と返された、5歳の長男が風呂から先に出て行ったので、一個...
よもやま話

何を書けばいいのかわからない時は5W1H

http://ja.wikipedia.org/wiki/5W1H5W1H - Wikipedia Who(誰が) What(何を) When(いつ) Where(どこで) Why(どうして)したのか。日本においては、「5W」にさらに下記の「1H」を含む「5W1H」であるべき...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました