日々の雑感 なんか切ないね。 もちろんいけないことだけれど。 当時中学2年だった次男(14)に酒を飲ませたとして、県警少年捜査課と戸塚署は25日、未成年者飲酒禁止法違反の疑いで、横浜市鶴見区に住む会社員の父親(48)を書類送検し... 2013.11.05 日々の雑感
すごいモノ 発電できるサッカーボール「SOCCKET」で、途上国の子どもたちに光を 蹴って遊ぶだけで夜の勉強用の明かりをつけることができる充電式のサッカーボールが開発されました。商品として販売されるパッケージは、ライト付きボール1つと開発中の充電できるポータブルライト10個、ボールか... 2013.09.03 すごいモノ
奥様の本日のお言葉 身の毛もよだつアルパカの恐ろしい話 ある日のことふとしたきっかけで生まれ変わるなら何になりたいかという話になりました。管理人「生まれ変わったら何になりたい?」息子「おれはセミ」管理人「ほーう。欲がないね。この間のテレビの影響か?」※こ... 2013.04.13 奥様の本日のお言葉
子どもは天然 わが家の自動車には「のり」が搭載されています。 息子と次女が9歳くらいの頃のお話。自動車に乗ってドライブをしているときのことでした。次女「ねえ。どうして車にのりがおいてあるの?」管理人「車にのりなんておいてないよ?何のこと?」次女「これだよ」コク... 2013.04.08 子どもは天然
子どもは天然 犯人は誰だ? ある日のこと、リビングでくつろいでいると何やら変なにおいが漂ってきました。管理人「だれかおならした?」こどもたち「してなーい!」本当か?もう一度ひとりずつ確認してみます。息子に尋ねます。「本当にして... 2013.04.07 子どもは天然
感動した話 風の谷のナウシカのメーヴェを本当に作ろうとしている人がいた! 風の谷のナウシカと言えば、知らない人はいないくらいに有名な宮崎駿監督のジブリ映画ですが、その風の谷のナウシカに出てきた「メーヴェ」という小型のジェット飛行機械をごぞんじでしょうか。管理人はほんの少し... 2013.02.17 感動した話
海外に関するうんちく 飛行機が今どこを飛んでいるのかが分かるウェブサイト Flightradar24 今現在、世界中で飛行している飛行機の位置をリアルタイムで表示してくれるサイトがありました。 そのサイトは Flightradar24 といいます。flightradar24 このサイトのすごいところは飛行機の飛んでいる位置が... 2013.01.10 海外に関するうんちく
海外に関するうんちく 意外に簡単!ESTA(電子渡航認証システム)申請の方法 電子渡航認証システムESTA(エスタ)は、2009年1月12日から米国渡航者に義務付けされた米国行きの航空機などに搭乗する前のオンライン認証システムです。電子渡航認証システムESTA(エスタ)申請サイト(日本語... 2012.09.22 海外に関するうんちく
すごいモノ ドラゴンボールヒーローズに絶対にかかせないたった一つのモノ ドラゴンボールヒーローズとはゲームセンターにある子供に大人気のカードを使ったゲームなのですが、ごたぶんにもれずうちの息子も大ハマリしています。ドラゴンボールヒーローズ GALAXY MISSION スターターセッ... 2012.09.07 すごいモノ
笑えた話 雑誌「小学一年生」の広告が秀逸すぎるお話 実際の広告ではなく、コンペ作品とのことですが、それにしてもうまいですね。▼参考サイト秀逸すぎると話題の雑誌「小学一年生」の広告秀逸すぎると話題の雑誌「小学一年生」の広告 - Togetter雑誌「小学一年生... 2012.07.14 笑えた話