よもやま話 ドライクリーニングってどんなクリーニング? テレビで石油高騰の番組を見ている中でちょっとびっくりしたことがありました。 番組の中ではクリーニング屋さんが紹介されていたのですが、洗濯に使う電気だとか燃料だとか暖房の話で紹介されるのかなと思って... 2012.02.05 よもやま話
よもやま話 究極のエコ「非電化製品」 先日、テレビか何かで見たんですが、世間には「非電化製品」というものがあるようです。 ひとことでは説明しにくいのですが、現在電気を使って実現している機能を、工夫を凝らして電気を使わずに同じような効果... 2012.02.01 よもやま話
よもやま話 さすがにうまいこというなぁ・・・感心したCMのお話 リビングでテレビを見ていたらとある会社の年齢化粧品のCMをやっていたのですが、その文句がこうです。テレビのナレーター「年齢とともに顔の輪郭がぼやけてきた方にこの化粧品をお勧めします。」 ??・・輪郭... 2012.01.31 よもやま話奥様の本日のお言葉
奥様の本日のお言葉 日常に潜むアニメの名場面 先日、家から2時間弱くらいの行楽地に出かけた帰りのことです。 休日の夕方で高速道路のジャンクション付近で大渋滞が発生していました。もうあたりは薄暗く、その中でライトを点けた自動車のテールランプが延... 2012.01.28 奥様の本日のお言葉
奥様の本日のお言葉 名曲が台無し。 ある日のこと、近所のスーパーに買い物に出かけた帰りのことです。 道のわきに家を壊した後の木材やゴミなどがたくさん積まれてあるところがありました。管理人「こんなとこに産廃(産業廃棄物)を積んだままほ... 2012.01.25 奥様の本日のお言葉
よもやま話 かける数、かけられる数って何のこと?小学校のかけざんの文章問題の答え方。 つい最近、採点されたこどものかけざんの文章問題のテストを手渡されて思ったことです。次女「一問だけ式まちがっちゃった」管理人「どれどれ・・・・・・・・・・・???間違ってないじゃん!どこが間違いなの... 2012.01.11 よもやま話
よもやま話 25歳美女「お金持ちと結婚したい」に的確すぎる回答 25歳の女性の「どうやったらお金持ちの男性と結婚することができますか」との質問に答えたアメリカの大手銀行CEOの回答が実に理路整然として論理的でしかも的確で笑えます。女性からの質問 わたしはいま25歳で... 2011.12.13 よもやま話
よもやま話 アメリカ・カナダ軍がクリスマスにサンタクロースをレーダーで追跡! 北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)が今年もサンタを追跡します!Google は2011年12月1日、今年も NORAD と共同でサンタの追跡を実施し、Google マップ、Google Earth を通じてサンタの現在地の表示を行う、と公式... 2011.12.10 よもやま話
奥様の本日のお言葉 ブータン国王夫妻の来日 先日、ブータン国王夫妻が来日した時に奥さんとテレビを見ていたときのこと。奥さん「へー、この人ってブータンの国王だったんだ」私「そうだけど。誰だと思ってたの?」奥さん「私、てっきり若い頃のアントニオ... 2011.11.18 奥様の本日のお言葉
よもやま話 ドイツのカフェのロゴにアップルが抗議 こんなニュースがありました。ドイツ西部ボンにある家族経営のカフェがリンゴの形をしたロゴを商標登録したところ、米アップルが同社のロゴと酷似しているとして登録取り消しを求めた。店側は「苦労して考案した... 2011.11.01 よもやま話