すごいモノ

メビウスの歯車が本当に存在しました

 みなさんはメビウスの輪というのをご存知でしょうか。こどもの頃によく作った細長いリボン状の紙の端をねじってくっつけて作ることができる表も裏もない輪のことですが、これで歯車を作ってしまった人がいます。...
すごいモノ

夏を乗り切るための最強アイテム!

 ずいぶんとご無沙汰していますが、皆様いかがおすごしでしょうか。仕事が忙しくなかなかブログを書く時間がとれません。(T_T) 今日は暑い夏を乗り切るための最強のアイテムをご紹介したいと思います。 最近の...
日々の雑感

小学生のむすめ用に二桁かけざん練習帳を作ってみました。

 小学校に通う娘がそろそろふたけたの掛け算を習いだしたようなので、たくさん練習できるようにエクセルで問題集を作ってみました。 無料ですので、小学生の子供をお持ちのお父さん、お母さんは遠慮なくお使いく...
子どもは天然

ヒョウモントカゲモドキ

 近所のペットショップに出かけ、タイトルの「ヒョウモントカゲモドキ」を子供と一緒に見ていたときのことです。 私は「おっ。けっこう高い!」とか「ちゃんとした生き物なのにモドキとか名前つけちゃ、かわいそ...
2010/9 サイパン

ジョーテンショッピングセンター-サイパン旅行記2010/9/6

 ABCストアーでサンドイッチなどを買った後、ジョーテンショッピングセンターを少し見てまわりました。 ジョーテンショッピングセンターにはいろいろなものが売っていて、ほぼ一通りの買い物がここ一軒で済んで...
2010/9 サイパン

サイパン初日。まずは朝の腹ごしらえ。-サイパン旅行記2010/9/6

 3時間半ほどの飛行を終えてサイパンへ到着です。飛行時間は短いとはいえ、到着が夜中なのでみんなもうくたくたです。▼サイパン空港内ばーちゃんと子供たち 旅行会社のバスでハファダイビーチホテルに到着した...
子どもは天然

そういう意味じゃなくて!

 子供たちが学校であった出来事を話してくれているときに予鈴の話がもりあがってきました。次女:いっしょうけんめいそうじしてるとすぐにキンコンカンコンってなっちゃう!息子:そうだよすぐにキンコンカンコン...
奥様の本日のお言葉

二人とも早く病院へ!

 ある昼下がりの奥さんとの会話です。奥さん「なんだか今日朝から体がふわふわするのよね。」私「うん、おれも。なんか最近の夜の冷え込みで風邪ひいちゃったのかね?」奥さん「ふらふら、車に乗るゲルゲル。」私...
子どもは天然

鼻からマミー

 先日管理人の実家に子供をつれて行ったときのことです。実家では普段あまり子供たちに飲ませていない糖分の多いジュースを力いっぱい飲めるので、子供たちは大喜びです。 息子は何かしら変わったことがしたいよ...
2010/9 サイパン

サイパン旅行に行ってきました。-サイパン旅行記2010/9/5

 カリフォルニア旅行記の途中ですが、先日サイパンに行ってきましたので、そちらの新鮮な情報を先に記事にしたいと思います。 2010年9月5日から9日にかけて、子供達と祖父母と一緒にセントレア中部国際空港から...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました